島プロジェクト(3):本格始動。


というわけで、天竺から帰ってきました。
 
 
そして
島について調べるうちに 素敵なものを発見。

・NPO法人「とよあしはら」

これをペットボトル島に組み合わせて、
海岸のゴミも減る上に 海水もちょびっときれいにする
よい島にする予定。

あわせて 法規についても調べてみました。

___ 転載 はじまり_________

*法律上の扱いについて

質問:
 長さが3メートル未満・出力が1.5kw以下・緊急停止機能ありだと
 免許と船検が不要とのことですが、
 たとえば全長(計画満載吃水)が5メートルの筏を作ると
 法的にどういった扱いになりますか?

答え:
 櫂・竿・帆だけの推進なら検査の必要はありません。
 操縦免許も不要です。

 六人を超える人の運送の用に供しない舟
 沿海区域を超えて航行しない
 帆を付けると長さ12メートル以上では制限がつきます。
 など定員や航行区域については制限がつきます。

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1430596929

___ 転載 終わり_________

とのこと。
バッチグーだね!

というわけで 8畳版の構造を考える。

shima_sketchup
こんな感じかしら。

スタードームを 断熱耐水シート・タイベックで覆い、それをとりあえずの母屋にする予定。
 
 
 
追記:根巻(ねまき)なるものをエレキに教えてもらう。
http://park2.wakwak.com/~ryokka-sansho/home/nemaki.html

エレキいわく、「持ち運ばないんだし、スタードームに根巻 巻いて、 漆喰塗っちゃえば?」とのこと。

おぬし、なかなかやるな!
(そしてメガネだな)


この記事の著者

テンダー

ヨホホ研究所主宰の、泣く子も訛る社会派ヒッピー。 電気関係、ウェブ、文章表現、写真、選挙、先住民技術、などが研究対象。 2016年のテーマは、持続可能性の本を書くことと、アウトフローを極めて綺麗にすること。