2017南日本新聞連載「陽気な方法研究所」32〜34話


新聞連載、10〜11月分を公開!

第32話は、文化面新聞連載の禁を破る・・・!
第33話は、3Dプリントで作った初のオリジナル道具、
第34話は、異邦人とどうやって分かり合うかのヒントについて。


10/7 「禁則」

2017南日本新聞連載「陽気な方法研究所」32〜34話(※ クリックで拡大します)

10/21 「アルミ缶で屋根を作る」

2017南日本新聞連載「陽気な方法研究所」32〜34話(※ クリックで拡大します)

11/4 「美しい巣」

2017南日本新聞連載「陽気な方法研究所」32〜34話(※ クリックで拡大します)

2016〜2017年度の南日本新聞連載

2017南日本新聞連載「陽気な方法研究所」29〜31話

2017南日本新聞連載「陽気な方法研究所」26〜28話

2017南日本新聞連載「陽気な方法研究所」23〜25話

2017南日本新聞連載「陽気な方法研究所」20〜22話

2017南日本新聞連載「陽気な方法研究所」18〜20話

2017南日本新聞連載「陽気な方法研究所」15〜17話

2016南日本新聞連載「陽気な方法研究所」12〜14話

2016南日本新聞連載「陽気な方法研究所」09〜11話

2016南日本新聞連載「陽気な方法研究所」06〜08話

2016南日本新聞連載「陽気な方法研究所」03〜05話

2016南日本新聞連載「陽気な方法研究所」01〜02話+ボツ原稿!


この記事の著者

テンダー

ヨホホ研究所主宰の、泣く子も訛る社会派ヒッピー。 電気関係、ウェブ、文章表現、写真、選挙、先住民技術、などが研究対象。 2016年のテーマは、持続可能性の本を書くことと、アウトフローを極めて綺麗にすること。