鉄を鍛えてカスタムナイフを作る!野鍛冶・鍛鉄・噸天冠 02 – 1000℃を越えろ!



というわけで、鍛鉄ナイフを作る前回のつづき。

鉄の融点は 1535℃ですが、鍛えるときには 900℃近辺でがんばります。

ただ単に焚き火しただけでは、なかなか 900℃にならないので、スバルさん自作のブロアー(鉄パイプの先端を潰したものの側面に無数の穴をあけ、もう一端にドライヤーをつけたもの)で、簡易窯にガンガン送風!

ちょっと経つと火の色が 黄色 ≒ 白 に近い色になって、なんとも 炎がまろやか になります。


[わかりづらいけど、まろやかな炎]

その中に鉄を入れれば、すぐにこんな色。
この写真の色だと、温度は結構低いですが(800度以下と思われる)、きちんと熱するとたびたび、鉄が溶融しているような状態になりましたよ。それはやり過ぎらしい。

とにもかくにも赤熱したら、
そしたらすぐさま打ちつける。


鉄は熱いうちに打て!
熱は鉄いてちにあて!

つづく。


この記事の著者

テンダー

ヨホホ研究所主宰の、泣く子も訛る社会派ヒッピー。 電気関係、ウェブ、文章表現、写真、選挙、先住民技術、などが研究対象。 2016年のテーマは、持続可能性の本を書くことと、アウトフローを極めて綺麗にすること。