夏の自由研究はこれで決まり!わがや電力コンテスト、始めます!
やー!
版元まで作って出した自著「わがや電力」、もうすぐ4500部が売り切れそうで、4刷がかかるところです。ありがたや!
当初の目標のひとつが5000部を売ることだったので、発売1年にして目標達成間近。
海外からの注文もちらほら。SAL便だと480円くらいでいろんな国に送れるんだぜ!
カナダに「わがや電力」届きましたーhttps://t.co/baJaNnqlTC @tender4472 pic.twitter.com/T6gZut6VvV
— エドモントン・クルーザー (@EdmontonCruiser) 2016年2月15日
いやー、
まったくもってサンク・ユー!
ところがどっこい、相撲はどすこい・・・
本は出したものの。。。
広告費がほぼ0だし、返品や破損による損失もほぼ0のため、経済的な困り事はまったくないんだけど、わたくしが欲しいのは売り上げよりも、
「わがや電力、作ったよ!(そして便利に使ってるよ!)」の一言。
とっきどき、作った報告をしてくれる人がいるけれど、
我が家の「わがや電力」お茶の間の灯りはこれでOKです。#わがや電力 pic.twitter.com/GHsYkiCrQv
— タカボゥ (@FBthe6thKuma) 2016年3月21日
テンダーの #わがや電力 を参考に畑の電柵にソーラーパネルを導入。消費電力が少ないので、5Wパネルを簡易な充電コントローラーを通して充電するようにした。これでいちいち充電しなくてすむ!爆発しませんように。 https://t.co/uRyhPE3c50
— ありょー (@ryo_arima) 2016年1月7日
(ご報告、ありがとね。)
今確認したところ、4000部売って、twitterへのアップが2件=買った人の0.05%。。。
Facebookにはもっといるかもしれないけど、わたくしやってないので確認できず。
しかし、野外フェスや講演でお客さんに直接会うと、「実は作ってます!本当にありがとう!」となぜか打ち明けられることが度々。そんなにこっそり言うなんて、自家発電はまるで邪教のようだ。じゃ、きょう(こう)しましょう!
強制的に作ったことを後悔 公開せざるをえない仕組みを作ってしまえ!
というわけで、
わがや電力コンテスト2016、開催します!
【参加資格】
*2015年、2016年に「わがや電力」を作った方。
*年齢不問
【応募方法】
*自作の「わがや電力」の見どころを写真に撮って、上記画像の宛先へメールか郵送で送付(スパム対策で本文には載っけません。あしからず)
*Twitterで ハッシュタグ「#わがや電力」を添えてご連絡いただいても構いません。
*「ここの配線を工夫した!」とか「こんなものを動かしてます!」とか「うちの日照条件では、こう使うとベスト!」みたいなことが書いてあると高ポイント!
【締め切り】
*2016.8/31 23:59まで!
【景品】
*Good Wagaya賞には、何か素献なものと、わがや電力オリジナルTシャツを差し上げます。たぶん3点くらいの選出になるはず。
【諸注意】
*審査はテンダーさんの独断と偏見と気まぐれでなされます。
*応募された写真と文章は、わがや電力コンテストの結果発表や、今後の告知のためにわたくしが使うことになると思いますので、そこいらへんご了承ください。
こちら、シャツのデザイン案。
今パッと配置しただけだから、実物はもっと良いものになるはず。
おお、楽しくなってきた!
というわけで「わがや電力コンテスト」、こぞってご応募くださいな!
続く!
- « [著作権フリー音源!] 佐藤タイジ feat.沖野修也&SEALDs – VOTE 4 UR LOVE & FUTURE
- » 助産文化の解説動画(1本=2分)を作ったら、いつの間にか9万回近く再生されてたよ
はじめまして 輪業舎 と もうします 石川県で 自動車修理業を 営んでおります澤村ともうします このたび お客様の依頼を受け キャンピング車製作を スタートする運びと
なりました 後ほどテキストとして わがや電力 を注文いたします なにやら 小学生のグループ研究の テーマにあいそうなので みんなで やってみよう ということになりました 当方 プリン業者プラス なるブログを やっておりまして 随時 アップしていく予定です 以上よろしくおねがいいたします
澤村さん
おお、注文届きました!ありがとうございます。
キャンピングカー、いいですね。車とわがや電力の相性はいいと思います。法的な規制も含め。
是非、完成したらお写真送ってください!
お待ちしております!
テンダー様 これから アマゾンで パーツ探しです こどもたちに あわせるので リミットは 夏休み期間中ですな 日常業務と 並行して アップしていこうとおもいます とにかく だれにでもできるんだ ということなので 特殊技能はつかいません こちらの都合で もうしわけありませんが いま 非常にいそがしく 自身の ブログで精一杯なんです ですので 一度 のぞいてみてやってください つかえそうなネタがあれば いくらでも どうぞ アクリ板 と 畜光材の あれもつくってみましたよ それもアップしてあります では以上よろしくお願いいたします
テンダー様 誠に勝手ながら リンクをはらせていただきました 拡散すべき情報だと 判断したからです 貴方の活動が 更に多くの人たちに つたわるようお祈り申し上げます
応募しました。届きますように
テンダーさん、「わがや電力」製作完了いたしました。
コンテストには間に合いませんでしたが…
『わがや電力』を出版してくださり、本当に有難うございました。
わが家の「わがや」君は、昨晩からリビングの電灯を灯してくれ、今日は携帯電話を充電してくれました。
僭越ながら情報共有としてまして … 今回「わがや電力」を製作するにあたり出来るだけ実店舗で材料を購入しようと思いまして、ホームセンターと電気屋街(大阪日本橋)を周ったのですが、最終的に日本橋で、直流12V用9Wの電球とそれに合わせた口金26mmのゴムソケットを購入、オートバックスで4連ソケット(セパレートスイッチ)、インターホンケーブルとVCTFケーブルは切り売りでホームセンターで購入いたしました。これら以外は、すべてテンダーさんのお薦めのとおりに購入しました。
以上、お礼を兼ねまして御報告申し上げます。
本当に有難うございました。
(お忙しいと思いますので、お返事は不要です!)
おお、トライしていただいて、しかも完成まで!
ありがとうございます!
SNSなどで写真をアップしていただけると(周りの人に、実現可能な内容だということが伝わるので)嬉しいっす!
ちょこっと「ベランダ発電」を!
「自分の部屋で太陽光発電だけでどこまでできるか」
太陽光発電パネル(100W)1枚で
いよいよ実験。その3
ということで,「わがや電力」をよんでから,昨年12月からぼちぼち運用してきて、2ヶ月。
今までの実験で、できることとできないことがだいぶはっきりしてきました。
LEDを使った照明なり、スマホなり、ちょっとしたアダプター電源を使う機器などは、降下回路(バッテリーの12Vを5Vや9Vにする回路)を使うと簡単に使えるようになります。これは便利です。電気量も少ないものが多いですから、太陽光発電でも十分実用的です。
ということで、自分の部屋の照明と足温器、ノートパソコンに利用しています。
また、ひげそり、スマホ、お掃除ロボット、エネループなどの充電に利用しています。
災害でライフラインがダメになったときのことを考えます。
結論をいうと、災害などで電気だけがだめになったときには、LEDなどの照明は1部屋ぐらいなら実用に耐えられます。また、情報を得るためのスマホ、TV、パソコン(インターネット回線が接続できるか心配ですが、最悪スマホのテザリングを使えば可能)も利用可能ですね。
ありがとうございました。