自作楽器 HeartBeater



(ヘッドホンか、または低音の出るスピーカーにおつなぎいただいてからお聞きくださいな)

構想だけはあったものの、コンデンサマイクには 外部電源が必要、ということをすっかり忘れててうまくいかなかった、心拍楽器、HeartBeater

ようやく試作1号が完成しましたよ。録音は上記 YOUTUBEにて。

もうちょいマイクの感度を上げて、アンプを内蔵させて、リズム楽器として使うつもり。
心拍にエフェクターかけたり、音楽の盛り上がりに追従して心拍があがったり、生きる脈動を人と分かち合う楽器。
自分の生を他者と共有する。理解してもらう。何が嬉しくて、何が不安なのか、空間の振動で伝える。

生きるって素晴らしい。誰かと生を分かち合うことは、あなたの生を昇華させる。

とってもシンプルなこと、
いつだって、みんなと自分の生を分かち合う楽器。

素敵だ。

つづく。


この記事の著者

テンダー

ヨホホ研究所主宰の、泣く子も訛る社会派ヒッピー。 電気関係、ウェブ、文章表現、写真、選挙、先住民技術、などが研究対象。 2016年のテーマは、持続可能性の本を書くことと、アウトフローを極めて綺麗にすること。