Arduino、はじめました。


Arduinoで明滅
Arduino、はじめました!

Arduino(アルドゥイーノ)は、マイコンです。
マイコンとは、プログラミング入力のできる電子部品です。

Arduino
Arduinoはイタリア野郎なので、基板がかっこいいです。
チャオ!

何がすごいかというと、
例えば、今までわたくしは、何か作りたい電子回路があったとき、抵抗やLEDやブザーを組み合わせて、流れる電流やタイミングを調整して、音や光を出していました。

ところが、Arduinoを使うと、

degitalWrite (LED, HIGH) ;
delay(1000);
degitalWrite (LED, LOW) ;
delay(1000);

と、PC上で書き込めば、LEDをうまいこと光らせてくれたりするわけです。今まで使っていた、たくさんの部品がいらなくなる。わーすごい。

というわけで、Macをスリープさせたときに光る、電源ボタンの光り方を再現。

やー。ひとりで感動。

つまりは、以前作ったものの 動かなかったディサルフェーター(バッテリー復活機)や、ソーラーチャージャーコントローラーなんかも、自分でプログラミングして作ることができてしまうのです。

そして、Arduinoのコア部分、avrマイコンはなんと200〜300円から。

プログラミング用の言語も勉強してなかったけど、PHPと似たような感じだし、なんだかいけそう。
特に、はじめに教本とした、Make:Projectの本がとてもよかった。

Arduinoをはじめよう 第2版 (Make:PROJECTS)
Massimo Banzi
オライリージャパン
売り上げランキング: 4332

覚える式は、オームの法則だけ!と言い切り、細かい理論よりかは発想の仕方に重点を置いた解説本。Arduinoはじめなくてもオススメ!

しかも!これが使えればいろんなものを感知&制御できるようになるはず。
いやー、すごい。革命だ!

つづくー!


この記事の著者

テンダー

ヨホホ研究所主宰の、泣く子も訛る社会派ヒッピー。 電気関係、ウェブ、文章表現、写真、選挙、先住民技術、などが研究対象。 2016年のテーマは、持続可能性の本を書くことと、アウトフローを極めて綺麗にすること。