種子島に伝わる名鋏・たねばさみに巡り合う!

種子島の Ginger Villageでのイベント翌日、
イブさんと話していたら、誉れ高い種子鋏(たねばさみ)の話になり、ひょんなことからその伝統を継ぐために修行中の、梅木さんをご紹介いただきましたよ!
兼ねてから良いハサミをゲットしようと思っていたので、興味津々でハサミを買いに伺ったところ、
たまたまご好意で、梅木さんが鍛鉄をしているところを見学させていただけました。

[手前に並ぶはハサミの部材]

部材に鋼を、なんと素手で付ける。

その後は叩いて、

熱して、

また叩く!
いやーーーーーー!
かっこいい!
昔、遊びで鍛鉄をしたことがあったけど、その時よくわからなかったことが数年の時を経て、いろいろ納得。
というわけでお譲り頂いた「たねばさみ」。


うーん、渋い。
そしてどえりゃー切れる。
いやあ、種子島、すごいところだなー!
つづく。


Twitterでシェア


先日はどうもお世話様でした。
もすこしゆっくりと話ができればよかったのですが、なかなか時間がなかくて失礼しました。
また、来島の際にはお会いしましょう。
こちらこそ、ありがとうございます!
また行きますね!(今度は包丁買います!)