大体できちゃった。水道、ガス、電気契約ナシの「てー!ハウスプロジェクト」09


てー庵、改修工事一段落

チマタでウワサになってきた、てー庵。
先日の1月26日、わたくしテンダーの誕生日と、ヨホ研4周年を兼ねて、てー庵お披露目パーリーしましたよ!

宴は、30名を越える参加者さんが、東京やら横浜やら、熊本帰りの方やら、各地から。

てー庵、改修工事一段落てー庵、改修工事一段落

左:新たに完成した電工スペース。壁が黒板になってて、回路図や数式を書きながらハンダ付けできる!
右:当日にバイオリンを弾いてくれた愛ちゃん。自分の家にバイオリンが響くのは、えも言われぬ喜びですな!

てー庵、改修工事一段落

夜には即席長谷バンド。初対面同士の人とも音楽を通してセッション。音楽は楽しいなー!音大に行ってたときは、まったくこんな感覚がなかった。

てー庵、改修工事一段落

そして、土間の黒板には東さんが、チョーク絵を描いてくれた!
てー庵の日照時間が伸びるような絵を!って注文したら太陽さんになりました。

やー、文化的な夜だ!

てー庵作って良かった!

☆  ☆  ☆

てー庵、改修工事一段落

一夜明けて、後の祭りのてー庵。
最近、てー庵についてアップしていなかったので近況報告も兼ねて、進んだことをご紹介。

ここが進んだ!

てー庵、改修工事一段落

・キッチンが充実してきた。
棚を3つ、ゴミ箱を1つ作ったのと、調味料が増えてきたよ。

Akimamaの藤原さんに、研ぎのヒミツを教えてもらって、包丁が前より切れるようになった。

ここと風呂場と電工エリアは、照明に、

Lighting EVER 2W MR11 LED電球  12ボルト低電圧  電球色(3000K)  2台パックLighting EVER 2W MR11を使用。12V、2Wほど。光源はかなり黄色いけど、照らされた対象はそこまで黄色くならない。
920円で2個入ってて明るすぎず使いやすい感じ。

てー庵、改修工事一段落

居間。
・畳が合わなかったところは埋め木をして、床がだいたい平らになった!
寒さ対策で障子とフスマを入れたよ。ずいぶん暖かくなった。

てー庵、改修工事一段落

・こちらは念願の火棚(ひだな)
囲炉裏の上にあって、食品や薪を乾燥させるところ。
これがあると、室内の熱が一気に天井まで抜けず、部屋の中を巡回するようになるので、暖房効果があがるそうな。(体感はよくわからず。位置が高いかも)

ただ、薪じゃなくて炭を使うようになってしまったので、前より食品の燻煙機能がなくなってしまった。いろいろ兼ね合いがありますなー。

てー庵、改修工事一段落

そして、そして、
・玄関のドアが木製になり(前までシルバーのアルミだった)、
・黒板に ↑ 2Fの文字が!

てー庵、改修工事一段落

なんと、
てー庵に2階ができました!
何を隠そう、一番てー庵内で落ち着く空間。

置き畳だけど、まちがいなく侘び寂びエリアになっております。

小さい窓から外を見ると、

てー庵、改修工事一段落

ソーラーパネル!
まだ太陽追尾式じゃないので、今年中に追尾システムを作りたい。
それだけで発電効率が倍くらいになるはず。

てー庵、改修工事一段落

ついでに、
・コントローラーも epSolarの PWM方式から MPPT方式に変えた。
これだけで、感覚的に、1.6倍くらい蓄電できてるような気がする。


気付けば大体できちゃった!

というわけで、気付けば4ヶ月で大体出来上がってしまった!
しかも、専属で打ち込んだわけでもなく、方々に講演に行ったり、デザイン業をしながらなので、実質の作業日数は、1ヶ月くらいじゃなかろうか??

9月から改修開始、ガス・水道・電気を契約せずに住みはじめて、4ヶ月が終わろうとしている現在、はっきり言って快適以外のなにものでもない。

暮らしにモーター音のないことが生む、ストレスの少なさ。
余計なものの入っていない、土を通ってやってくる水。
貯めた分がなくなったら作業終了の、考えれば当たり前の、無尽蔵ではない電気。

なんでこんな簡単なことを、誰もしなかったのだろう?

嬉しかったこと

とても嬉しかったのは、
パーティーをしたときに、みんながそれぞれ工夫して
保存の効くもの、電子レンジのいらない料理を持って来てくれた。

なんだ、みんな知ってるんじゃん!

その時間を伸ばすだけ、
今までできなかったことをするわけじゃなくて、
良い方法で過ごす時間を、伸ばすだけだよー!

ブレイクスルーは、遠いテクノロジーじゃなくて、工夫の連続なのでした!

残りの作業

・納屋を整理して
・来年の冬までに母屋にも天井を張って
・ソーラーの太陽追尾装置作って、

家まわりは、ほぼ終了!
(トイレは保留!)

それ以外は、畑と罠猟ですな。

というわけで、ほうぼうから来訪のお問合せが来るさっこん。
なるべく、たくさんの人にも来てもらいたいけど、実際の仕事の兼ね合いもあるので、相乗り来訪歓迎&てー案します。

ご連絡いただけたら、お近くの日取りの方と調整しますので、てー庵で初顔合わせしましょう。

追記:2014.4/11現在
私生活の変化と、あまりにお客さんが多すぎて、しばし受け入れ停止させてくださいな。
ごめんなさい!

つづく!


てー!ハウスプロジェクト、今までの過程

この記事の著者

テンダー

ヨホホ研究所主宰の、泣く子も訛る社会派ヒッピー。 電気関係、ウェブ、文章表現、写真、選挙、先住民技術、などが研究対象。 2016年のテーマは、持続可能性の本を書くことと、アウトフローを極めて綺麗にすること。

    この記事に関連するキーワード