「脱日本銀行券!プロジェクト:WARASIVE その3」



ども。真心テンダーです。
 
写真は2週間で消えるヘナタトゥ。
そして2週間しかもたない真心。
2週間も真心があればいいじゃないか。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
というわけで奥さん、
大好評の わらしべプロジェクトですよ!
今日はクリスマスの国分寺に舞い降りた、
素敵なわらしべエンジェルのお話。
 
 
 
 
 
 
じゃじゃん!
前回は仙台にて
トマさんよりヘンプバッグとチョーカーをいただきました。
 

 
その節はどうもありがとう。
 
 
さて次は一体何だ!
何になっちゃうんだ!
 
と道行く人に尋ねても もちろん答えてはくれないので
交換相手を探しましょう。
 
12/22 さるイベントにお呼ばれして国分寺に
やってきたテンダー&エレキ。
 
 
久しぶりの国分寺。
今日も cafeslowはスローだぜ!

<ストローベイルで作られたカフェスロー。いいとこよ。>
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イベントもいい雰囲気で終わり、
終了後、交換してくれる人を探すこと5分。
 
スタッフのアコちゃんが名乗りを挙げてくれました。

 
そしてなんと三晩も考えてクリスマスに交換してくれたのが
こちら!
 
 ・おしゃれなスウォッチ!
 ・手作りキャンドルキット!
 ・アコちゃんお手製のキャンドル!
 
以上3点!
 
いやあ。やるなぁアコちゃん。
しかも梱包すると確認しづらいからといって、
梱包っぷりも考えてくれているとは
おぬし只者ではないな。
 
エコ暮らしの独断と偏見で
《わらしべ初段》に認定。
やれ めでたい。母さん今夜は赤飯だ!
 
 
 
 
 
ありがとうー!
次の交換はおそらく青森で、ですな。
 
物も気持ちも日本を巡っちゃえばいいさ!
 
 
 
 
 
  
 
 
 
 
 
 
つづけー!
 
 
 
 
 
 
 
 
 
■今週のおまけ。
 仙台にてトマさんにお礼としてヘナタトゥ。
 

<寒いから 発色がどうなることやら>
 
 
 
 
 
 

<勢いで自分にも。ヘナはいいなぁ>
 
 
 
んじゃまあそんなこんなで。
 
 
良いお年をー!


この記事の著者

テンダー

ヨホホ研究所主宰の、泣く子も訛る社会派ヒッピー。 電気関係、ウェブ、文章表現、写真、選挙、先住民技術、などが研究対象。 2016年のテーマは、持続可能性の本を書くことと、アウトフローを極めて綺麗にすること。