無人島合宿、大好評で閉幕。無人島暮らしの4泊5日はこんな感じでした!(前半)
というわけで着いちゃった無人島。波はラッキーなことにほとんどなく、荷物も濡らさずに済んだ。疲れる前に、キャンプの設営だ!
なんとこの島は、たくさんではないけれど水が湧いているので、石垣を伝う湧き水に、うまいことビロウの葉柄を差し込んだ。ビロウの葉柄は樋(とい)みたいに凹んでいるので、水を引っぱり出す水道となる。
こちらは石造りのかまど。なかなか高性能!
濾過水を煮沸したり、お米を炊いたり、暮らしの要ですな!
そして、テント設営部隊。あまりの暑さにこどもたちはほぼ挫折。あいやー。
今回の合宿を通してあらためて思ったのは、こどもたちの反応って本当にダイレクト。海に入りたいのにテント設営をしなきゃいけない、という状況にテンションを上げきれず。
こういうときはどうしたらいいのかは今後の課題ですな。
まあ、それでも、大人も ぐったりするような日差しではあったのだけど。
というわけで。
みんなで海へ。スバルさんとわたくしテンダーは銛で魚確保へ。
初日の収穫。ハリセンボンがとってもおいしかった!
海から上がったあとは、試しに沖縄のクバ笠(ビロウの葉で作る日よけ笠)を作ってみた。なかなか難しいね。
島の中は木だらけ蔦だらけ。遊び放題です。
海も山もある!やっぱりすごい無人島だ!
一方こちらは、夜ご飯のために、獲った魚をさばく。今夜はお刺身よ!
というわけで、夜ご飯は、刺身と潮汁とお米。とてもおいしい。
ちなみに今回は、お米と小麦粉と野菜少々を持ち込みです。
お腹いっぱいになったら二日目の締め。
夜のカニ取り合戦です。20分ほどで50匹確保。これが明日の朝ご飯。(次ページへ)