【プラスチック再生のプププ】マシンを組み立てる解説映像


オープンソースのPrecious Plastic
以下、日本語訳!
(翻訳 安納献 / 編集 テンダー)

3.building a machine


【プラスチック再生のプププ】マシンを組み立てる解説映像

0:00
「プレシャス・プラスチック」の新しいビデオへようこそ!

【プラスチック再生のプププ】マシンを組み立てる解説映像

0:10
前のビデオではプラスチックについて様々なことを学んだ
様々な種類、特徴、などについて

0:14
だけど、プラスチックを新しいものに作り変えるためには、マシンが必要だ

【プラスチック再生のプププ】マシンを組み立てる解説映像

0:18
プラスチックを扱うためのマシンはプラスチック業界では既に存在する。
しかし、彼らのマシンは手に入りづらいし、効率的でもないし、高い。

0:28
そういう理由で、彼らはそのマシンを使って遊んだり、リサイクルプラスチックを扱おうとはしない
彼らの生産の流れを遅らせてしまうかもしれないし、マシンにダメージを与えてしまうかもしれない。

0:36
リスクが大きすぎるし、新しいプラスチックを作ったほうが簡単だ。
なので我々自身のマシンを開発した

0:42
これらは業界のマシンをベースに作られているが、価格がお手頃だし、リサイクル用のプラスチックを扱うようにできている

【プラスチック再生のプププ】マシンを組み立てる解説映像

0:47
開発を始める前に、どこでも手に入るパーツや材料についてのリサーチを行なった
マシンはどこに住んでいようとも世界中のどこででも手に入るはずの基本的なツールや素材で作れるようにできている

【プラスチック再生のプププ】マシンを組み立てる解説映像

0:58
そして青写真と作るための手順をオンラインで共有した
誰でもこれは作れるはずだ

1:05
念のために、これらのマシンを使ってスピードと効率性でプラスチック産業を打ち負かそうとしても無理だろう

1:13
我々は3秒ごとに新しい安い製品を製造することを目指しているわけではない
我々は巨大なプラスチック産業と完全な自作のどこか中間地点にいる

【プラスチック再生のプププ】マシンを組み立てる解説映像

1:21
小規模の生産を目指している
木工や金属やセラミックスを加工して何かを作る人たちと似ているかもしれない。プラスチックの工芸家のようなものだ
現時点では4つの異なるマシンを開発した

1:33
それぞれのマシンはそれぞれの機能を持っている

ppp_306

1:35
まずはシュレッダーマシン。このマシンは基本的にプラスチックのゴミを小さなチップに粉砕する
チップの大きさは中のメッシュのサイズを変えることで変えられる。大きくしたり小さくしたりすることができる。

【プラスチック再生のプププ】マシンを組み立てる解説映像

1:49
このチップは新しいものを作るために他のマシンで加工される

【プラスチック再生のプププ】マシンを組み立てる解説映像

1:52
これは押し出しマシン

【プラスチック再生のプププ】マシンを組み立てる解説映像

このマシンは、ケーブルのような特定のものをアウトプットするようにできている
これを使って3Dプリンタのフィラメントを作ったり、新しい原材料を作ることができる

【プラスチック再生のプププ】マシンを組み立てる解説映像

これはとても興味深いもの

2:06
これは連続性のあるプロセスなので、プラスチックを入れると連続して動き続けてくれる
欠点はこのマシンの作成の難易度は他よりも高めだということ。

【プラスチック再生のプププ】マシンを組み立てる解説映像

適正な温度の設定ができるまでに時間がかかること。

2:19
利点は一度動き始めると、あとは放っておくことができること。

2:22
自分がひとつ非常に気に入っているのが、いろいろな色を混ぜて入れると、よく溶けてうまく混ざるのでしっかりとした新しい一色が出てくるということ。

【プラスチック再生のプププ】マシンを組み立てる解説映像

これは本当にスムーズなプラスチックの線だ

【プラスチック再生のプププ】マシンを組み立てる解説映像

2:34
これは、圧縮機だ。基本的には中で圧力をかけられるオーブンだ。
プロトタイプの作成や立体物を作るのに向いている

【プラスチック再生のプププ】マシンを組み立てる解説映像

2:42
私はこれを実験に使うのも好きだ。なぜなら正確な温度調整ができるオーブンなので、簡単に実験や試作ができる。

【プラスチック再生のプププ】マシンを組み立てる解説映像

このテクニックは他のに比べると早くないかもしれないが、価格がお手頃で非常に作りやすい。

【プラスチック再生のプププ】マシンを組み立てる解説映像

2:56
インジェクション形成(射出成形)マシンは、基本的に型にプラスチックを射出する。

【プラスチック再生のプププ】マシンを組み立てる解説映像

このマシンは組み立てやすいし、生産のスピードも速い。プラスチックを入れると、熱せられて、モールド(型)で形作る。

【プラスチック再生のプププ】マシンを組み立てる解説映像

何が気に入っているかというと、一度精密なひな形を作ると簡単に複製が作れるし、そこでつくられるものも精密になる。

【プラスチック再生のプププ】マシンを組み立てる解説映像

3:17
知ってて欲しいのは、ここで作るものは比較的小さいものになる。

【プラスチック再生のプププ】マシンを組み立てる解説映像

3:21
何を作りたいかで、どのマシンが必要になるかが変わる。
オススメは最初に一つのテクニックにフォーカスすること。

3:27
それを一度マスターして自分のものにしてから次のマシンに取り掛かること

3:31
すべてのマシンはモジュラー形式で作られている。いつでもアップグレードや修理をしやすいし、カスタマイズも出来る。

【プラスチック再生のプププ】マシンを組み立てる解説映像

3:37
例えば、押し出しのマシンの投入口を木製にすることもできる。
またはシュレッダーを風力で動かすようにすることも
あなたのニーズの基づいてフルにカスタマイズができるのだ

3:46
我々が基礎を提供したけれども、コミュニティーと力を合わせてより優れたものを生み出すことができる
もし、マシンが欲しいけど自分に技術がなくて自分で作れなければ、地元のマシンビルダーを探してみて欲しい

【プラスチック再生のプププ】マシンを組み立てる解説映像

4:00
またはわれわれのフォーラムにそのトピックを立ててくれればきっと誰かに会えるだろう。
もしあなたがマシンビルダーで仕事を探しているならば、同じトピックに行けば誰か見つかるかもしれない。

【プラスチック再生のプププ】マシンを組み立てる解説映像

4:05
ではお次はこれらのマシンの一つを選んで、作り方のビデオを見て、実際に作ってみましょう!

プレシャス・プラスチック、関連記事

【攻めるゴミゼロ】プレシャス・プラスチック・プロジェクト。略してプププに参入だ!

【プラスチック再生のプププ】プラスチックの見分け方解説映像


この記事の著者

テンダー

ヨホホ研究所主宰の、泣く子も訛る社会派ヒッピー。 電気関係、ウェブ、文章表現、写真、選挙、先住民技術、などが研究対象。 2016年のテーマは、持続可能性の本を書くことと、アウトフローを極めて綺麗にすること。